2013-08-28
9月7日佐賀で行われる
全日本マスターズ100m出場します。
気が付けばレースまで...あと10日。
練習でもレースでも
体調の影響を受けやく、修正などで正せるレベルじゃない。
体調の波を操作できれば・・・
と感じるこの頃です。
春先は、秋を前に
身体絞ろうかと思っていたけど
それはやめておこう!!
いい歳して、また貧血になっちゃうからね
今のままの体重でいきます。
一か月間だけど
練習での優先順位を変え、
120mや150mの走りの流れ重視から
100mのレースには反映されにくい
走りの安定めざし400mを中心に走り
土台寄りの練習にシフトしました。
現在のキャリアで
シーズン中でも
土台から作る...が優先になるか?
レースや動きの質を上げる練習が優先になるか?
両方の割合の問題なのか?
何となくは、絶えず土台作りなんだろうな...と予想!!
10月には答えが出るはず!?
全日中のお土産
『うなぎパイ』食べて
スタミナ...スタミナ...!!
セ記事を書く
セコメントをする